top of page

楽しみながら、いつの間にか上達

毎月異なるワークショップ

ふたば書道会のお手本をベースに技能面を磨きつつも、当書道教室では毎月異なるワークショップを催し、身近なテーマを使って書の魅力に触れていきます。

その狙いとして、次のような点があります。

  • お手本を書く(臨書)だけでは掴みきれない、字の魅せ方のポイントを意識する

  • 自身で作品を仕上げることで、基礎からの応用力、創造力を養う

  • 書を身近なものにし、翻って身近なものから書に活かす視点を持つ

ワークショップを通して、さまざまな表現方法を知り、ご自身の書風に活かしていくことに重きを置いています。

​楽しみながら、いつの間にか上達してしまいましょう♪

世界が一つになる書道

海外から来られる方々にも書道を楽しんでいただいています。

拙いコミュニケーションでも通じ合える書道で、世界は一つになれるのかもしれません。

​ビデオチャットを使ってリモートレッスンをやることもあります。

世界が一つになる書道.jpeg

開講日時

​毎月第1-3週の下記の曜日、時間帯に開講しています。

​(月によっては変動があるため、詳細はカレンダーをご覧ください)

  • 月 10:00-12:00 / 14:00-16:00 / 18:30-20:30

  • 火 10:00-12:00 / 14:00-16:00

  • 木 14:00-16:00 / 18:30-20:30

  • 土 10:00-12:00 / 14:00-16:00 / 17:00-19:00(※)

※この時間帯の開講は月2回

お陰さまで満席となっている回、満席に近付いている回があります。

満席の回でも突発的に空くことがありますので、お問合せください。

通われる際、回を固定することも、変則的にお越しいただくこともできます。
​気になる点はお問合せください。

対象

  • 大人(高校生以上)

  • 初心者の方から師範を目指す方まで

  • 小、中学生の方は保護者同伴で承ります

  • ​お子様同伴の場合は別途ご相談ください

月謝など

  • お月謝:月2回8,000円 / 月3回9,000円

  • 入会費:6,600円

  • お手本代・添削料:9,300円(年間)

  • 体験教室費用:3,500円(ご入会いただいた場合は入会費の一部として充当します)

月4回以上をご希望の方は別途ご相談ください。

​会員規約はこちら

身につくスキル・資格

​基本となる筆法、字体から古典的なもの、創作・アート的なものまで幅広く修得することができます。

毎月提出する清書作品に応じて進級、昇段があります。

その段位に応じて師範資格試験を受験し、資格を取得することができます。

それぞれ、小中学生を対象とする大筆の資格、大人まで対象とする資格、ペン字、筆ペン、仮名小筆の資格を取得することができます。

​(段級位、資格は、ふたば書道会に準じます)

講師
三池 克祐

墨芸家・書道家。

ふたば書道会大筆、小筆、ペン字師範。鎌倉市長谷で、ふたばのゆ書道教室主宰。

 

福田祥洲先生に書道に向き合う姿勢を学び、武田双雲先生から書道の実を学び中。

題字や看板、ロックバンドのロゴ、商品のロゴ、シルバーアクセサリーの図案、著名人の落款印などを多数手掛け、NYや銀座、横浜での作品展を開催しています。

JRA 東京競馬場の記念碑も手がけています。

「日常に書を」をテーマに日々活動しており、衣類などの日用品に筆文字を入れた作品も展開しています。

書道教室では、日本に限らず、クロアチアやベルギー、フィンランド、スウェーデン、ポーランド、ドイツ、アメリカなどの方々にも指導しています。

幼少の頃から書道を学んでいた、書に触れていた、ということはなく、基本的には、墨や顔彩を使って、書や画を愉しんでいます。

三池 克祐
bottom of page